たまには 厨房側から見える景色を!スタッフしまちゃんの立ち位置より
![IMG_7280[1]](http://www.amecoya.com/wp-content/uploads/2015/10/IMG_72801-300x225.jpg)
・蒼斗七星 ~素晴らしき世界~ 島根(純米吟醸雫取り生 兵庫産山田錦)
透き通る瓶に蒼ラベルが印象的な蒼斗七星、
こちらは「素晴らしき世界」と名付けられた ゆったりと広がりのある
雫取り生酒!
・誠鏡 広島(純米ひやおろし 25BY)
しぼりたての新酒を一回火入れして 冷所で夏を越して瓶詰め、
秋になるとお目見えする”ひやおろし”ですが
こちらはさらに1年熟成させた、二夏越しの番外品!
滋味ふか~い味わいが楽しめます
![IMG_7332[1]](http://www.amecoya.com/wp-content/uploads/2015/10/IMG_73321-300x225.jpg)
・穏おだやか(オーク樽貯蔵)
福島(純米吟醸生詰 無農薬豊錦)
自然米100%で造られる仁井田本家の新ブランド”穏”より
100本限定のチャレンジ酒!
焼酎由来の白麹仕込み、オーク樽で熟成させた日本酒界の新機軸~
燗して、ちょい冷めたくらいが最高!とは店主の弁
ふむむ~~白ワインのような、でも香りはベリー系で・・・
アルコール感のたったロゼっぽい??かなぁ
オイルを使ったコンフィとか 魚のスープなどと合わせるのもグー!
鴨汁のつゆともこれまた良いんですよ~~
摩訶不思議なテイストのお酒、ぜひともご賞味あれ~~!!
ちょいとブログの更新が滞っておりましたが
番長は秋花粉に完全にノックアウトされておりました~~
土曜の娘っこの運動会が決定打!
嗅覚味覚が完全麻痺!!
味の感じない世界は 何て悲しくつまらない世界なんでしょうか
甘・辛・酸・苦・渋・・といった五味のイメージを思い浮かべながら
想像でご飯を食べるのですが
やっぱり食感しか感じ取れない現実に 悲しさ倍増でもぐもぐ口を動かすだけ、、まるで機械人間!
手塚おさむの火の鳥に出てくる、
不老不死になった男が 記憶を頼りに世界を作り出そうとする
あの 果てしない悲しみに私も包まれておりました
嗅覚がないと、世の中は危険でいっぱい!!
パンは完全に焦がすし 犬フンも踏むし 不便極まりなし!
やっと復活してきた感覚に 感謝の祈りを捧げます
↓旨味5兄弟! 甘・辛・酸・苦・渋~
どれも大事な要素ですぞ!!!
![IMG_7279[1]](http://www.amecoya.com/wp-content/uploads/2015/10/IMG_72791-300x225.jpg)
今週は月火連休なので、
明日の水曜から宜しくお願いいたしまーす!!!