明日から6月ですね!
来週ですが、6/5(月)~7(水)まで、3連休とさせていただきます
どうぞ宜しくお願いいたします
季節限定のお蕎麦は、
・「フルーツトマトと 長崎・五島の青さ海苔」の蕎麦です!
冷たいお蕎麦には、青さ&トマトの入った温かいつけ汁が付きます。
あったかいお蕎麦は、青さとトマトがかけそばの上に乗っております。
一口目には、青さの磯の香り、
後からフルーツトマトならではの凝縮した酸味が
ふわあっと広がるあめこやのオリジナル・メニューです♪
ぜひお試しくださいな
以下 番長の「呟いちゃってもいいですか」コーナー!
我が家の味噌汁には、
びっくりされることが多いのですが
トマト(新玉ねぎと相性良し)を入れることがあります。
味噌とトマトも割と相性が良いので
度胸のある方は お試しあれ~
続きまして
バベルネタ再び!
以前に フェルメール展を観に行き、
作品の繊細な光のグラデーションにいたく感激したのですが
その後お土産で買ったフェルメール・パズルで
その繊細過ぎるグラデーション(永遠に思える白とクリームのグラデ)に苦しめられ、
完成にこぎつけるまでえらく難儀したにも関わらず!!!
また!!そう!また買ってしまいました!!名画パズル!!!
懲りない性分!
↓ 圧巻の1000ピース!このビジュアルに そそられたのであります!!
![IMG_0424[1]](http://www.amecoya.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_04241-300x225.jpg)
でもって、バベルを観に行ってからだいぶ日にちが過ぎておりますけれど・・
![IMG_0425[1]](http://www.amecoya.com/wp-content/uploads/2017/05/IMG_04251-300x225.jpg)
まだこんな!枠しか出来上がっておらず!!!
これまた繊細過ぎる塔のグラデーションに苦しめられておりまする!!
ブリューゲルの凄さを
パズルを通じて知るという。。
また当ブログでパズルの完成を報告できるよう、ほどほどにガンバります
ではでは 皆さま6月も素敵に過ごしましょう!!!