たまらない~ことが~
この世にひとつ、、、ある!ある!ある!!!
それは何でしょうか?(答えはブログの最後で)

・お殿田(おでんでん) 徳島(純米生原酒 佐那河内産雄町)
阿波藩のお殿様・蜂須賀氏への献上米を作っていたことにより命名されたという
おでんでん!一度聞くと忘れられない酒名です!
無農薬栽培米と地元の水にこだわって造られた、ありのままのお酒!
冷~燗まで幅広く楽しめる、
生原酒らしい~~~旨味たっぷりな純米酒です!!
この猛暑にあえて濃い~~お酒をご用意してみるあめこやの心意気、
受け止めて~♪
というのも、
めったに手に入らないという貴重なお酒(たぶんあめこやでも最初で最後)でして、気になる方はお早めに。。
今週は、ディナーご予約が各日立て込んでまいりました!
ランチはまだご予約承っておりますので、ぜひ!
(ご予約の混雑状況はカレンダーコーナーをご覧になってくださいませ)
★7/29(日)~8/7(火)まで、当店 夏季休業いたします!!
さて、冒頭のクエスチョンの答えは
「音楽」でした~~(近田春夫氏の名曲「音楽」より)
濃いといいますと、皆さんは何を思い浮かべたでしょうか!!??
とんかつ?谷崎潤一郎?北村一輝???
濃い談義をすると止まらない(まだラジオ体操に起きれない)番長なんでした!!